「きゆう」って漢字かけます?

「 あったかいです。 」と思わず言ってしまいました。
昨日、今日とゲキ寒だったんで、「 寒かったらどうしよう。」と思ってました。

その場合は正直に「 寒いですね。 」言ったほうがいいんだろうか?
それとも 震えを一時的に止めて 「 あったかいですネ!! 」と思いっきり叫んだ方がいいのだろうか?

と内心思ってました。実は。
でも、その心配は無用でしたね。

まさに杞憂(きゆう)!

すいません。
何のことか分かりませんよね。(汗)

とりあえず「 あったかいです。 」の驚きを伝えたくて 内容が前後してしまいました。

これは オジサンズの一員である松田さんの会社 美松ホームさんのモデルハウスの構造見学会での一幕です。

構造見学会は、建物が完成する前の構造が見える状態での見学会なので、建物の本当の姿を見ることができるという代物。

私は既に家があるので、特に興味もなかったのですが、オジサンズの集まりでこのモデルハウス(トレッティオ)のパンフレットを見たときに「かっこいいな」と思ってから少し気になってたんです。

詳細は松田さんのウェブサイトやモデルハウスで見ることができるので多くは語りませんが、あったかいのは確かです。
(実は 多くを語るほどは、知識も興味もなかったりするので・・・。語りたくても語れないのが正直なところ。)

実際、写真を撮り忘れて、構造見学会終了間際に再度 滑り込んで撮影させてもらったくらいですから。

写真からはあたたかさは微塵も伝わってきませんよね。(苦笑)
でも これが オジサンズ流!
( 脱インスタバエ。)

いや、でもあたたかかった。
マジで。

ん? ・・・
いや 松田さんに温かい缶コーヒーもらったからかな。

まー。百聞は一見にしかずです。
興味ある人は 次回 構造見学会に参加してください!

ん? ・・・
流れ的に 次は完成見学会かも。

まっいいか。

不二家のペコちゃんの交差点を北に上がって 進行方向右手に建築中のモデルハウスが見えるので、走りながらチェックしてください。
( 外観も個人的に好きです。 )

異業種の人からの情報ってホント楽しいですよね。
自分が何も知らないことを知ることができます。

知的好奇心。
これさえあれば 人生はいつまでも楽しい。

「 自分は何も知らない。 」
と開き直ることで見える世界です。(笑)
   

Takefumi Ueda

Takefumi Ueda

投稿者の記事一覧

ヘルシーライフサポーター
明治牛乳太子販売所 上田牛乳 代表 上田 武史

「牛乳を飲んで健康維持!」をモットーに、これからも宅配牛乳とヨーグルトで「元気で長生き」をお届けしていきます。
web : uedamilk.jp

Takashi Matsuda

Takashi Matsuda

投稿者の記事一覧

美松ホーム株式会社 代表
お客様からいただいた、たくさんの感動を、次の世代に引き継がれる家づくりに生かしたい。
子供たちの未来のために、ロングライフデザインを実現する家づくりや、「ゼロ・エネルギー住宅」のご提案も行っています。
web : mimatsu-home.co.jp

関連記事

  1. 二人がけのダイニングテーブル。

  2. ジョッキに注がれたノンアルコールビールに感激

  3. 白馬さんの日替わりランチ 大好きなんですが。

  4. 太子町商工会主催の経営分析セミナーに参加してきました。

  5. 第13回松田勝杯ゴルフコンペに行きたかったです。

  6. 癒し家まぁるさんの オーガニックランチ情報をいただきました。

  7. 雨の中のハーレー試乗会でしたが 盛況でしたよ。

  8. 浦島太郎にしか わからないこと。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。